令和7年10月26日
10:00〜17:00
会場:篠島特設会場
About
「フェスに集う音楽、人、想い、風景、そして人々の優しさ――」
それぞれが自然に寄り添い重なったとき、
心が満たされるような“あたたかい瞬間”が生まれます。
このフェスは、エンタメと福祉が手を取り合い、
誰もが自分らしく過ごせる社会を目指す試みです。
篠島で出会い、体験し、感じたすべてが、
きっとあなたの心にやさしく残るでしょう。
私たちは、この場を通じて「共創」の橋を架けます。
一人ひとりの違いが輝き、調和する未来へ――
ここ篠島で、その“奇跡のような一瞬”を、共に。
Concept
「優しさが響く時、心の叫びがカタチになる」
篠島フェスは、ただの音楽イベントではありません。
「障害がある・ない」「支える・支えられる」を超えて、
*すべての人が同じ場所で、同じように楽しめる共生型フェス*です。
28歳でパーキンソン病と診断された経験から生まれたこのフェスは、
絶望の中で救いとなった「治そう」という手、
共に戦ってくれるパートナーや家族、そして音楽への恩返しとして、
*「誰もが笑顔になれる場所」*を創造します。
「誰もが心から笑える日を」
~福祉と音楽が共鳴するバリアフリーフェスの実現を目指して~
篠島フェスは、ただの音楽イベントではありません。
「障害がある・ない」「支える・支えられる」を超えて、
*すべての人が同じ場所で、同じように楽しめる共生型フェス*です。
完全バリアフリーの会場で、それぞれの世界で闘う人達が
互いに優しさで繋がり、共生できる空間を創出。
福祉をテーマにしたトークや楽曲をメインに、
お互いが心の潤う体験をすることで、
この島での出来事を特別な体験として心に刻まれる演出を目指します。
「Nagi.プロジェクトについて」
現代社会の中で最も尊いものは愛であり、
人類愛から生み出される明るい未来への連鎖を目指すプロジェクト。
うつ病を克服した経験をもとに、
トータルライフスタイルの見直しを提案し、
「音楽と福祉の融合と調和」を実現します。
#### 第1部(10:00~12:00)
– 10:00~ キッズダンス・キッズ空手演舞
– ダンスまたは地元演者によるパフォーマンス
#### 第2部(12:00~14:00)
– 12:00~13:30 女子プロレス「マーベラス」興行
– 13:30~ ファン交流イベント
– 14:00~ キッズスクール
#### 第3部(14:00~17:00)
– 14:20~14:40 吹奏楽部パフォーマンス
– 14:40~15:00 Nagi
– 15:00~15:20 レディーナナ
– 15:30~15:50 K’s-J
– 16:00~16:30 ET-KINGスペシャルライブ
– 16:30~ ファイナル:ET-KING×吹奏楽部・キッズダンスコラボ
### 出演アーティスト
– **長与千種**(女子プロレスラー)
– **ET-KING**(スペシャルライブ)
– **レディーナナ**
– **Hirotaka from Nagi.project**
– **K’s-J**
– 地元吹奏楽部
– キッズダンスチーム
出演者
Copyright © 篠島フェス実行委員会